リフォームのことなら優れた商品と確かな工事力、アフターサービスまで万全の顧客満足度京都府No.1 LIIXL リフォームショップ宮野商事にお任せください。

宮野商事
リフォーム特集 こだわりのリフォームをご紹介します。
京都市 A様邸【リノベーション】間取り変更、水回り改装 (キッチン・浴室・トイレ・洗面室) 、開口部、内装リフォーム

【リノベーション】家族の絆を深める二世帯リノベーション 〜プライバシーと快適性を両立した住まい〜 京都市

親世帯・子世帯が心地よく暮らせる家を目指し、二世帯リノベーションを行いました。
プライバシーを守りつつも、家族が自然と集まれる間取りをご提案。
お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、それぞれのライフスタイルに合った空間を実現しました。

キッチンは、従来の壁付けキッチンから開放的なペニンシュラキッチンへ変更。窓からの自然光が入り、キッチン全体が明るく開放的な雰囲気。家族との会話が弾む、使い勝手の良い空間になりました。

玄関は和モダンの落ち着いた趣き。
廊下から扉を開けると、北欧モダンの爽やかな洗面室へ。
空間ごとの表情が楽しく、異なるテイストでも色彩が調和した心地よい住まい。

2階の内装も一新。ネイビーのアクセントクロスで、空間に上質な落ち着きと洗練された印象をプラス。
メリハリのあるおしゃれなインテリアを楽しめる。
アクセントクロスを採用することでインテリアを選ぶ楽しみも広がります。

和室には、趣を感じるじゅらく壁、畳・ふすま・障子紙を新調。
障子に映る植栽の影と差し込む光が美しく、心穏やかに過ごせそう。旅館のような洗練された心地よい空間に仕上がりました。

省エネ効果のある内窓や勝手口、水回りを採用することで、快適性を向上させるとともに、光熱費の節約にも貢献しています。2024年のリフォーム補助金を活用することで、コストを抑えながら理想の住まいを実現しました。

お客様からは、「それぞれの意見をしっかりと聞いて形にしてもらえた」と嬉しいお言葉をいただきました。

家族みんなが快適に過ごせる住まいづくりを、これからもお手伝いしてまいります。

お客様のご要望

二世帯住宅において空間を区切った住み分け

リフォームのポイント

プライバシーを守りつつも、家族が自然と集まれる間取りをご提案。
省エネ効果のある内窓や勝手口、水回りを採用することで、快適性を向上させ、光熱費の節約にも貢献。

リフォーム箇所の紹介

BEFORE 間取り図BEFORE
AFTER 間取り図AFTER
1ダイニングキッチン
BEFORE
AFTER

キッチンは、LIXILノクト 「ひろびろサポートシンク」で、2段レーンで作業スペースが広がり、調理と洗い物がスムーズに。大きな鍋もラクに洗えます。グリル付き3口ガスコンロに、コンロ連動のお掃除しやすいレンジフードと、お料理が楽しくなるキッチンです。

2システムバスルーム
BEFORE
AFTER

LIXIL リデア 1618サイズ Mタイプ 
シェルフとミラーはマグネット式 全身浴と半身浴が楽しめ、節水もできるエコベンチ浴槽

3トイレ
BEFORE
AFTER

LIXIL アメージュシャワーリトイレ  手洗い器 コフレルスリム(壁付)
玄関側に移設し以前より広いトイレ空間には、手洗い器と収納、飾り棚を新設

4玄関まわり
BEFORE
AFTER

温かみを感じる玄関空間
廊下側壁面にはアクセントにニッチを新設 階段には、安全に昇り降り出来るよう手すりを設けました

5和室
BEFORE
AFTER

新しいたたみがきもちのいい和室 
室内壁を下地強化処理し、じゅらく塗り仕上げ 障子奥 広縁の引き違い窓に断熱効果のあるインプラス(内窓)を施工しました

和室 引き戸

和モダンでおしゃれな引戸
LIXIL ラシッサ キナリモダン LZE

家事室

勝手口までには収納を備え ブルーのドアからは洗面脱衣室、浴室に続く

勝手口

勝手口ドア サーモスL
断熱性と採光性を両立し快適な勝手口に

脱衣洗面室

北欧モダンな雰囲気の洗面室 洗面化粧台は、[ LIXILピアラ ] 使い勝手が良い水栓、3面鏡収納で小物もすっきり収まる

階段手すり

手すりを新設したことで昇り降りが楽に 安全性と安心感アップ!

ニッチ

壁を有効活用
収納+デザイン性アップ

2階 洋室扉

扉はLIXILラシッサD キナリモダン ソフトグレー
明るく上品なカラーですっきりと

担当者のコメント

家族が近くにいる安心感と、経済的なメリットを両立できる2世帯住宅は、育児や介護のサポートをしやすく、広い土地を有効活用できるのも魅力です。間取りの工夫でプライバシーを確保しながら、ちょうどいい距離感の暮らしも可能。
大切なご家族と、心地よく支え合いながら暮らせる住まい。
お互いのライフスタイルを尊重しながら、快適な毎日をお過ごしください。

お客様のコメント

親世帯、息子世帯が共に生活するにあたり、心地よく過ごせる間取りを提案して頂きました。
それぞれの意見に耳を傾けてくださり、形にしていただき感謝しています。ありがとうございました。