みなさま、こんにちは! LIXILリフォームショップ宮野商事 事務の森山です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます
最大11連休の方もおられた今年のゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は子供の部活⚾と、万博記念公園でのロハスフェスタに行ってきました。
いずれも一日中屋外でしたが、カラッと晴れて気持ちの良いお天気でした
しかしもうすぐ憂鬱な梅雨の季節がやってきますね
梅雨どきは窓を閉めて過ごすことが多いため、室内のジメジメ感やこもった臭いが気になりがち…
そんな湿気対策に『LIXILエコカラット』(内装壁材)をご紹介したいと思います。
エコカラットには色や柄があり、インテリアに調和しやすいデザインも豊富です。
壁一面、一部を変えるだけで、部屋の雰囲気が変わりますよね✨
でもエコカラットが変えるのは見た目だけではなく、空気と心地よさも変えてくれます。
◆調湿機能◆
エコカラットは、粘土や鉱物など自然素材をベースに焼いて作られた「多孔質セラミックス」でできており、
無数の微細な孔(あな)を持っています。これらの孔が湿度が高い時は湿気を吸収し、乾燥している時は湿気を放出し、
部屋の湿度をコントロールします。
エコカラットのモデルチェンジ品「エコカラットプラス」は、機能や性能はそのまま、水拭きができるようになりました!
いつでもササっと簡単にお掃除できます。
水はねを気にせず使えるので、水まわりにもおすすめです
◆脱臭効果◆
カビや洗濯物の部屋干し臭、たばこやペット、トイレ、玄関の靴の臭い…
エコカラットは臭いの原因となる成分を吸着し脱臭効果を発揮します。
↑絵画の様な『エコカラット セルフ』↑
◆有害物質から守る◆
高濃度になると、めまいや倦怠感などを起こす可能性のあるホルムアルデヒドやトルエンなど、空気中に漂う有害物質を吸着・低減します。
【過去blog】エコカラットプラスをジメジメ壁に施工して半年後どうなった??
壁と空気を変えて、お気に入りの空間ををもっとお気に入りにしませんか
商品、施工についてはどうぞお気軽にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★公式LINE トークからもご相談できます♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キャンペーン情報や施工事例をいち早くお知らせ!
下記QRコード読み取り又はリンクからどうぞ♪