こんにちは! カラーコーディネーターのMickです!
1級建築士のスタッフ望田とともにCADでプランのイメージ作りもおこなっています。
今日はリフォームのプラン作りの現場から…というタイトルで、お話ししたいと思います。
CAD が進化したおかげで、平面図だけでは伝わりにくい空間の広がりや光の入り方、素材の質感まで、3Dでリアルに確認しながらプランを作ることができます。
打ち合わせでは
「こういう色合いだと落ち着きますよ」
「この位置に窓をつけると、光がこんなふうに入ります」
「ニッチはこのあたりにあると、ちょっとした収納や飾り棚に便利ですね」
「この動線だと、ドアの開き方はコチラのほうがいいですね」
といったやり取りを、3D画面で確認しながら進めていく時もあります。
完成後のイメージが見えることで、お客様もイメージがぐっと具体的になり、
「やっぱりこうしたい」「もっとこうできるかも」といった新しい気づきや
ご要望が生まれます。
主役はあくまでお客様の理想の暮らし。
そこに、お客様と同じ目線で、時には違った視点も交えつつ、私達スタッフが感じる心地よさや、空間のバランス、ちょっとした遊び心を少しずつ織り交ぜながら、より魅力的な住まいを一緒につくっていく…
リフォームは、今の暮らしをもっと心地よく、自分らしく整えるきっかけです。
小さなことでも気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談くださいね。
例:ネコちゃんと暮らす〇〇様邸のイメージ動画↓
★公式LINE トークからご相談できます♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
キャンペーン情報や施工事例をいち早くお知らせ!
下記QRコード読み取り又はリンクからどうぞ♪